MENU

ビタミンB群

ビタミンB群で基礎代謝を高めよう
  • URLをコピーしました!

基礎代謝を高めることができる栄養素の代表的なものが、ビタミンB群です。

ビタミンB群とは、ビタミンB1・B2・B6・B12とナイアシン・パントテン酸・ビオチン・葉酸の8種類のビタミンをまとめて呼ぶ名称です。

ビタミンB群は、水溶性で日本人に不足していると言われていますから、積極的に摂取するよう心がけたいものです。

ビタミンB群が含まれている食物には胚芽米や玄米、肉類では豚肉・レバー、うなぎや納豆、卵、鮭・鰹、バナナやナッツ、大豆などが挙げられます。

たくさんの食べ物の中にビタミンB群は含まれていますね。

しかし、水溶性のビタミンなので、水に溶けやすいという特徴があることから、お味噌汁やスープ、お鍋などで頂くと大切なビタミンB群を無駄なく摂取することができます。

さらに、ビタミンB群には脳の働きを良くする効果もあります。
脳は糖質しかエネルギーにすることができません。

そんな脳に糖質を効率よく渡す手助けをしてくれるのがビタミンB1です。

ビタミンB群には代謝を促す働きだけではなく、脳にも効果のあるとても大切な栄養素です。

もしビタミンB群が不足してしまうと、代謝が悪くなり、エネルギーを作る能力が無くなってしまうので、結果、太っていってしまうことでしょう。

ですので、ビタミンB群をきちんと取り入れた食生活をすることで、誰しもが代謝の良い痩せやすい体を手に入れることができると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次